今まではNEXOに預けていたが、改悪されたので他のところで運用をしてみます。
XRPウォレットも初めて使いました。癖あり。
まあやってみましょう。
Dopplerとは
XRPを運用できる初のDEXらしいです。
Xはこちら→https://x.com/doppler_fi

これからはCEX以外でもXRPを使っていこうぜ、という感じのようですね。
やったこと
こんな感じ:CEX(NEXO) → 個人ウォレット(Girin) → DEX(Doppler)
1.XRPを扱えるウォレット(Girin Wallet)インストール
あまりなじみがないですが、キリンとドラゴンを掛け合わせたようなアイコンのウォレットです。

Girin Wallet
Enjoy seamless access to The Root Network and XRP Ledger simultaneously with Girin Wallet.

2.CEXからウォレットへXRP入金
NEXOからGirinウォレットへXRP送金。

※初めて送金するルートは必ず少額で試してから。
3.Doppler Financeにウォレット接続し、XRPをデポジット
こちらからウォレット接続⇒https://app.doppler.finance/xrpfi
リファコード:GLH9V
205XRPをデポジット。これだけです。あとは待つのみ。

預けてしばらくするとポイントが貯まってきて、順位が分かります。

1,000位台とか、あまりやってる人いなさそう。
私見
XRPは確かにCEXではよく見かけますが、Defiはなじみがないですね。
Girin Walletも初めて使いましたが癖があります。
ウォレット接続する際に署名をもとめられるのですが、Webで操作していてもスマホで署名する感じです。
今後広まっていくならば、早期参入になると思いますので大きなリターンが期待できるかもしれませんね。
参考情報
あまり情報はないけど、こちらを張っておきます。いつものYoutubeです。
コメント